懸賞当選のコツ その4

 

◆ 項目に無くても一言コメントをつけよう!しかも、ちょっと毒舌にがポイント

 

何ででしょうか、私の場合のみかもしれませんが、企業をまたは商品を褒めちぎったコメントよりも、毒舌気味の方が不思議と当選してるんですよ~!毒舌といっても、相手を傷つけるものではなく、食品だったら 『○○はちょっと甘すぎのような気がします。でも△△はとってもおいしいですね』 程度のもので。でもさらには以前、『○○を食べた際に、ちょっと吐きそうになりました。○○食品さん、もっと頑張ってください!』というハガキを書いたら、見事、当選!しかもその後 『食品を食べて、その後大丈夫でしたか?』 とご丁寧にお詫びのお電話を頂きました。あんなこと書くんじゃなかったなぁ・・と反省しました。ほんの少し毒舌で、今後はこうしたらいいというような提案♪的な コメントがいいのかもしれないですね !

 

 

◆ ラジオとかスポーツ新聞、男性誌の懸賞は狙い目だよ!

 

やはり、あまり競争率の高くないものの方が、もちろんですが当たりやすくなりますよね。 バーコードや応募券を集めて応募するクローズド懸賞とか、聞き逃してしまいそうなラジオ懸賞などなど。。。うちでは、兄が買ったりする本からの懸賞を利用することも多いです。以前、兄が会社の人からもらったという自転車や、本で水中眼鏡をGETしました。

 

それは、うちでは誰も必要ないんで、海が大好きな甥っ子のものになりました。

 

 

◆ 定期的にやっている懸賞をチェックして準備しよう!

 

その製品のマークとか、バーコードとか何枚か必要な懸賞は、あらかじめチェックしておいて、日常で使う際にもバーコードはとっておく事がポイントです。私は、賞品欲しさについお買い物をしてしまい、懸賞の罠に既にはまってっちゃってます。応募マークの時には、前もって定期的に懸賞を行っている企業を覚えておいてバーコードなどはなるべく普段から準備していた方がいいでしょう。

 

ちなみにクローズド懸賞というのは、誰でがすぐに応募出来ないので競争率も低いです。しかも、当選人数も多い懸賞が多くあるので 『まだ一回も当たったことがなーい! 』と思っていってる人には特におススメかもしれません。これは結構当選確率高いですよ!そしてさらに聞いた話では、食品以外のものは、競争率も低く当たりやすいらしいです。

 

 

あなたの当たるコツや懸賞への応募の際に、いつもしている事や、これ当たるよ!っていうのがあったら、ぜひ教えて下さい♪メールお待ちしてますよ!

 

check

墨田区 学習塾

2023/9/15 更新

 

 

Copyright (C) 2008 懸賞円. All Rights Reserved